本日から山王病院の新棟山王バーズセンターがオープンします。
昨日普段から懇意にさせていただいている山王病院の元産科副院長の大森茂先生に、山王バーズセンターへ呼んで頂いたので伺ってまいりました。
山王バースセンターは新棟2F、3Fフロア、19床の産科クリニックです。山王バースセンターでは「お産の山王」として長い伝統と実績を誇る山王病院との連携を活かした上で、様々な特色ある診療をおこなっています。以下、山王バースセンターの特色について、頂いた資料よりお伝えいたします。
*基本理念[母と子に寄り添った優しい病院]
[母と子に寄り添った優しい病院]は、山王病院、山王バースセンターの共通理念としてこれからも掲げてまいります。
*自然分娩を中心としたお産
山王バースセンターでは山王病院の計画・和痛分娩を中心とした分娩様式とは異なり、より自然に近い形での分娩を中心に行います。ご要望のある場合は、もちろん計画・和痛分娩にも対応いたします。
*チーム医療でお産をバックアップ
山王バースセンターでは妊産婦を中心に考え、多職種によるチーム医療で、皆様のお産をバックアップいたします。
*助産師による各種サポートも充実
出産後2週間健診や乳房ケア、ベビーマッサージなど、産後も母子ともに助産師が積極的にサポートいたします。
*胎児ドック外来を開設
山王バースセンターでは、「胎児ドック外来」を開設する予定です。胎児ドック外来では、さまざまな出産前検査や超音波診断装置(エコー)を使用して赤ちゃん(胎児)の発育を見たり、形態的な異常や、胎盤やへその緒の異常がないかをチェックします。ドックを通じて出産前から、赤ちゃんの健康管理・治療を適切に行います。
このように今まで以上に山王病院でご出産を予定する方にとって、選択肢も広がり安心も快適性も増えるようです。私も、大森先生と山王バースセンターの助産師のチーフに新しい山王バースセンターを案内していただきましたが、非常に設備がよく、入院される個室も非常に綺麗で落ち着いており素晴らしく感じます。
看護士長様ともお話ししましたが、オイルを使わないため病室でも治療ができ、出張に呼んでいただくことも可能です。
またキコニアのリーフレットも山王バースセンターにも置いていただけるとのことで、非常にありがたく、これからも多くの妊婦さんのストレスやコリの緩和、安定した妊娠期間、楽で安心な出産産後を目指し治療をさせていただきます。
記念に大森先生と写真を撮りました笑。看護士さん達は明日の準備で忙しそうで、仕方なくセルフ撮影笑。
大森先生にはいつもお世話になっております。
